FAQ

クエスト運用全般

一般

バッドステータス睡眠の味方はまとめて起こせる? 

 原則1人しか起こせません。ただし≪拡散射撃≫など対象範囲となっているスキルを使用した場合は、複数人を起こせます。

睡眠状態の味方が睡眠になる攻撃を受けました。次ターンも寝たままですか?

 その場合、次ターンには起きます。

 原則としてバッドステータスの効果中に力尽きる以外のバッドステータスは発動しません。

バッドステータスを受けた状態で前列、後列の移動は可能ですか

 可能です。

 前列、後列は相対的なものですので、本人が動けずとも他のハンターがより前に出るなどの陣形の工夫で後列を作るものと考えて下さい。

回復やコストのタイミングが良くわかりません

 記述を整理及び模索中です。今の所こういう流れです。ここの内容は変わるかもしれません。

  • 【戦闘開始】
  • 【セットアップ】
    • ≪鬼人化≫等、継続する物の宣言とそのコストの支払い
  • 【行動宣言】
    • 使用するスキルの宣言。スキルのコストは宣言と同時に行う
    • アイテムの消費も宣言と同時に行われる
    • HPの回復は宣言と同時に行われるものとする。
  • 【役の決定】
    • アイテムの効果は各自の判定が確定した際に行われる
    • なお、デッキを消費した場合はその時点で役が確定したものとして扱う
  • 【判定結果の確定】
    • 対決の勝利などの確定
  • 【ダメージ算出】
    • 与ダメージの算出
      • この時点では算出するのみでまだ適用ではない
      • ライトボウガン回復弾はここでダメージとして算出する
    • 被ダメージの算出
      • 防具やスキルによる軽減、追加を確定する
  • 【判定結果の適用】
    • 算出したダメージの適用。
    • ≪怒り≫の解除や、狩猟笛≪鼓舞≫の効果の適用もここで行われる
  • 【バッドステータスの適用】
    • バッドステータスが発生する際にはここで適用を行う
  • 次のターンへ
    • 全員分の判定と対決が終了したら次のターンへ


4人パーティで、3人目の≪リロード≫でデッキが切り替わった場合、回復などはどうなりますか?

 ≪リロード≫前に宣言された、判定を必要としない行動はデッキの切り替わり時に適用してください。よって、回復アイテムによる回復は実行されます。例として、以下の物は適用されますので参考にしてください。

  • 回復アイテムの使用により回復したHP
  • ≪溜め≫などHPを消費するスキルにより消費したHP
  • 砥石により追加された手札
  • ≪リロード≫により追加された弾札
  • ≪手札セットの追加≫により消費した経験点
  • ≪手札追加≫により消費した経験点

 ≪リロード≫中に枚数が足りなくなった場合は、その弾札は配布せず、いったんデッキを再構築してから、改めて弾札を渡してください。山札に5枚しかない場合、その5枚を配布するのではなく、新しいデッキから6枚を配布してください。

ベースキャンプで≪抜刀≫は可能ですか?

 可能です。

 クエスト開始直後のベースキャンプでは、判定を必要としない行動を一つだけ行うことが出来ます。またデッキをまたいでいない状態なので、1デッキ目の探索フェイズの1ターン目では抜刀時基本手札が配布されます。例えば、片手剣であれば3枚、ランスであれば1枚が配布されることになります。

モンスターが≪逃走≫した際、探索レートはどうなりますか

 ペイントボールが命中していない限り上書きされます。

 また、ペイントボールの効果は再発見した際に消滅します。再度戦闘に入った際、改めてペイントボール等を命中させて下さい。

≪防御≫などで反射された攻撃に属性が付与されていた場合はどうなりますか?

 攻撃を受けた側は、防具の<属性ボーナス>の値をダメージに反映させてください。

 もし、その属性が攻撃を受けた側の弱点属性であった場合、攻撃側は以下のように処理して下さい。

  • ヘビィボウガンライトボウガン
    • 弱点属性の場合の打点でダメージを算出する
  • その他の武器
    • 攻撃側のダメージ役を<属性ボーナス>の値分上昇させる

 ただし、処理が煩雑であるため、攻撃側の<属性ボーナス>については割愛しても良いものとします。その場合は弱点ではない属性で攻撃した物として処理して下さい。

メラルーが≪盗む≫を使用した際、共有カードの一枚目の数字がアイテム枠より多い場合はどのようにすればよいですか?

 もう一度一番上の枠に戻ってカウントして下さい。また、アイテム枠でカウントせず、所持アイテムで埋まっているアイテム枠でカウントして下さい

 例えば共有カードの一枚目が7で、ハンマーのハンターが対象となり、所持アイテム枠の1,3,4枠目が何かしらのアイテムで埋まっていた場合、1枠目のアイテムが≪盗む≫の対象となります。

沼地にて、≪抗菌≫を所有していないハンターが≪抗菌≫を所有していないと飲用アイテムの効果が得られなくなる攻撃を受けました。この場合力尽きるとこの効果は解除されますか。

 されません。

 厳密にはモンスターの攻撃による効果は解消されますが、フィールド効果として適用されたものは解除されていませんので飲用アイテムの効果は得られません。


HPが残り1点の時に毒でHPが0になりました。力尽きますか

 力尽きます。毒ダメージはダメージの適用時に1点追加してください。

防衛クエスト

防衛クエスト時、砦の≪補強≫をした場合、納刀状態になりますか?

 補強用のアイテムを使用した扱いとします。よって、片手剣のみ抜刀状態でも構わない物としますが、その他の武器は納刀状態となります。また、片手剣≪補強≫の判定時に一枚手札を追加するものとします。

運搬クエスト

フルフルの運搬クエストに狩猟笛がいた場合、攻撃対象はどうなりますか?

 狩猟笛運搬物抜刀している場合、通常通り、最後の攻撃の対象となります。

 運搬者狩猟笛が異なる場合、一撃目が狩猟笛に、最後の攻撃が運搬者に向かいます。狩猟笛が複数人いる場合、共有カードの一枚目の数字を使って攻撃対象を選択します。

運搬者が≪食いしん坊≫を保有している場合、回復アイテムを使用しながら≪運搬≫は可能ですか?

 アイテムの使用は運搬物のスキル以外の行動になるため、運搬物を破棄したことになります。

剥ぎ取り

戦闘終了時に力尽きていた場合、【剥ぎ取り】の≪手札追加≫などへの参加は可能ですか?

 可能です。【剥ぎ取り】までに戻って来たものとして処理してください。

【剥ぎ取り】時に≪手札交換≫は可能ですか?

 可能です。経験点も通常通り消費してください。

【剥ぎ取り】時に≪手札セット≫の追加は出来ますか?

 【行動宣言】のタイミングではないため使用できません。

【剥ぎ取り】の際にはデッキをまたいでいますが、クーラードリンクなどの効果はどうなりますか?

 適用されている物として扱ってください。

 【剥ぎ取り】の際には地形効果バッドステータスは全て解消されたものとします。

【剥ぎ取り】の際にノーペアとなりました。受注時の役の修正は適用されますか?

 されません。ノーペアは原則として補正を受けないものとして下さい。

【剥ぎ取り】役が3C、【クエストの準備】で1役上がるのでSTになりました。経験点算出時はどちらを適用すればいいですか?

 3Cを適用してください。経験点算出時に補正は適用されません。

【剥ぎ取り】の際に部位数分の伏せ札が足りない場合、一枚の手札を作っても構いませんか?

 手札は二枚を1セットとしてください。部位数3、伏せ札4枚の場合、二枚,一枚,一枚ではなく二枚,二枚,零枚でお願いします。


装備関係

店売り防具はお金で買えるし、仲間に渡していいよね?

 ルールを改正し、素材経験点が必要になりました。防具一覧をご確認下さい。

 レア度1の武器に関しては、素材経験点を必要としないので、受け渡し可能です。


wikiのアップデートにより防具や素材の性能が変化した場合はどうすれば良いですか?

 アップデート前の物を利用してもらっても構いませんし、アップデート後の物に書き換えてもらっても構いません。有利不利にかかわらず、好みのデータを採用してください。ただし、新規に取得する際には最新のデータを参照してください。

アイテム関係

<火>の属性が-15ある状態でクーラードリンクを飲むと≪回復無効≫は打ち消せますか?

 打ち消せません。
 
 クーラードリンクで解消できるのは、地形効果≪灼熱≫のみです。≪暑さ倍加≫はそのデッキの間無効化されます。ホットドリンクも同様に、≪手札無効≫の効果を無効化することはできません。

HPの上限が10の時にこんがり肉等でHPが15になり、スキルの使用で14になりました。この時回復薬を使用した場合どうなりますか。

 回復しません。こんがり肉等は上限を超えて回復する物ですので、HPの最大値は変化しません。現在値が最大値を超えている場合、回復の効果は無視されます。

 ただし、こんがり肉等の上限を超えて回復する物を使用した場合はこの限りではありません。なお、システム上の最大HPは15ですので、これを超える回復は出来ません。

ニトロ生肉を自身に使用した場合、ダメージはどのタイミングで発生しますか?

 回復の適用と同時に発動させてください。

 鎧の防御力や≪ガード≫等による軽減は行えない物とします。ただし、経験点を消費しての≪ダメージ軽減≫は可とします。また、≪根性≫も発動条件を満たしているのであれば発動させて構いません。

ピッケルや虫あみをクエスト中に盗まれました。経験点の上限などはどうなりますか?

 ピッケル虫あみを盗まれた場合、アイテム探索時に取得可能なアイテムの種類が減ります。

 ただし、使用可能な経験点の上限に関しては変化しないものとします。

武器関係

大剣

大剣の≪溜め≫を3レベル使用し、≪手札セット追加≫を行った場合どうなりますか。

 と同様に、HPの消費は6点で構いません。の上昇についても同様に恩恵を受けます。

 ただし、防御の判定には最初からある手札のセットを使用します。

太刀

≪常在戦陣≫で相打ちになった際、武器に<属性ボーナス>が有った場合ダメージは軽減されますか?

 ダメージは軽減されません。

 武器の<属性ボーナス>は相手にダメージを与える際のボーナスとなります。よって、この場合は<属性ボーナス>は反映されません。


アイテムを使用しましたが≪常在戦陣≫を宣言しました。ダメージを軽減できますか?

 ≪常在戦陣≫は攻撃してきた相手を攻撃している必要が有ります。アイテムの使用は太刀による攻撃ではないため、そもそも≪常在戦陣≫の宣言ができません。

片手剣

片手剣が爆薬の起爆時に石を使った場合、手札は増えますか?

 はアイテム枠を圧迫しないいつでも使用可能なアイテムですので、片手剣に関しては手札が追加されます。

≪広域化≫を所有した片手剣が他のハンターを回復させました。≪アイテム使用術≫の効果により、アイテム使用個数分手札が増えますか?

 増えません。≪アイテム使用術≫は、アイテム使用時に一枚増えるスキルですので、使用個数には影響を受けません。

他のハンターが所持しているピッケル、虫あみを使用してアイテム探索に出ました。≪アイテム使用術≫の効果により手札が増えますか?

 増えません。≪アイテム使用術≫は自身が携行しているアイテムの使用に対して効果を発揮します。

双剣

双剣≪手札セットの追加≫を行って≪連撃≫を使用した場合どうなりますか

 納刀であった場合と仮定します。

 まず≪連撃≫宣言時に抜刀時手札の三枚の手札セットが追加されます。
 
 ≪手札セットの追加≫は同じ行動をもう一度行う処理ですので、抜刀時手札のセット、≪連撃≫によるセットの合計4セットがハンターには配布されます。

  • 二枚(基本手札
  • 三枚(≪連撃≫による手札セット
  • 三枚(≪手札セットの追加≫による手札セット
  • 三枚(≪手札セットの追加≫≪連撃≫による手札セット

ハンマー

モンスターの行動が≪怒り≫のターンに、≪スマッシュ≫がスリーカード以上で命中した場合、≪怒り≫は解除されますか?

 まだ≪怒り≫の効果が適用されていない為、≪怒り≫の解除は出来ません。

 次ターンは≪怒り≫朦朧、両方の効果が適用されます。

≪スマッシュ≫で攻撃回数を増やした状態で≪手札セット追加≫を行った場合、処理はどうなりますか?

 HPコストの支払いは重複しません。攻撃は同様の物を行いますので、抜刀時基本手札のセットに加え、手札の無い攻撃を追加された回数分増やしてください。

 例えば攻撃を2回増やし3回攻撃になっていた場合、≪手札セット追加≫により手札二枚のものが1セットと、手札無しの攻撃が2セット追加されます。

≪スマッシュ≫で全スートを封印した場合、ジョーカーや数字、絵札などでの行動はどうなりますか

 朦朧モーションカードのスートが封印されたスートであった場合行動がおこなえません。

 ハートが封印されている際のハートのAの行動は封印されます。また、ジョーカーであってもGMは何のスートの何番のカードであるかは今後の行動をPLが把握するため決める必要がありますので、スートが決まる以上、封印されているスートでの行動は朦朧扱いとなります。

 なお、モンスターの行動にジョーカーの際の行動が指定されていた場合はこの限りではありません。

≪スマッシュ≫でジョーカーを封印した場合、一枚目がジョーカーの行動はすべて封印できますか?

 できません。行動時にスートの指定が必要ですので、モンスター側がハートでの行動を選択した場合ハートが封印されていない限り朦朧は効果を発揮しません。

 ジョーカーを封印した場合、ジョーカーをモーションカードとして指定している行動のみが朦朧発動の対象となります。

狩猟笛

狩猟笛が≪指揮≫をした後、フロップに追加したカードは≪手札交換≫によって交換できますか?

 できません。

 フロップに追加されたカードは手札ではなくなっているため、≪手札交換≫の対象となりません。

狩猟笛は≪抜刀術≫の使用や抜刀攻撃が可能ですか?

 可能です。

 納刀状態からの≪指揮≫≪鼓舞≫≪不協和音≫を使用する際に≪抜刀術≫を使ってもらっても構いません。

≪抜刀術≫や≪笛吹き名人≫で手札を貰えるタイミングはいつですか?

 スキル効果を決定してからとなります。

 例えば≪指揮≫であれば、≪指揮≫に使用する手札を選択してから追加の手札を得てください。

ライトボウガンの≪援護射撃≫により手札が増えましたが、これらの手札は≪指揮≫に使用できますか?

 できません。≪指揮≫に使用できる手札はターン開始時に配布された基本手札が対象となります。

ランス

≪ガード攻撃≫により相打ちになった際に≪回避性能+1≫は使用できますか?

 使用できます。

 ただし、が上回ったとしても≪ガード攻撃≫のスキルの効果で相打ちとなるためモンスターからの攻撃を避ける事は出来ません。


20点のダメージを≪ディフレクション≫で10点軽減し、防具で10点軽減しました。この場合、命中したものとみなしますか?

 みなします。防具による軽減がある時点で命中したものとします。

 この場合、20点を≪ディフレクション≫のみで軽減した場合に命中しなかったものとして扱います。

 

≪ガード攻撃≫で相打ちになり受けたダメージを≪ディフレクション≫のみで止め切りましたが、この場合、相手の攻撃は命中したものとみなしますか?

 みなしません。判定結果は相打ちとなりますが、命中はしなかったものとします。

 なお、複数回攻撃の対象となっていた場合、≪ディフレクション≫で止め切れなかった攻撃については命中したものとみなします。

≪食いしん坊≫の効果でこんがり肉を使用しながら≪ガード攻撃≫で3回攻撃を行いました。体力回復も3回発生しますか?

 発生しません。≪食いしん坊≫の効果で同一ターンに宣言した行動は、それぞれ個別に処理してください。

ライトボウガン

回復弾使用時に≪火事場力+x≫が発動していた場合、効果は適用されますか?

 効果は適用されます。

 ≪火事場力+x≫の効果により回復弾のマイナスダメージが打ち消されるため、残りHPによってはダメージとなります。「-3 + ≪火事場力+x≫による補正ダメージ」として計算して下さい。回復量が増える事は有りません。

ライトボウガンが回復弾の使用を宣言した後、何らかの理由でデッキを消費した場合回復は行われますか?

 回復は行われません。回復弾はマイナスのダメージとして扱いますので、【ダメージ算出】後に回復を行います。
 
 ただし、回復弾の使用により手札を一枚受けとるため、回復弾の消耗は発生します。1発使用して下さい。

モンスターが≪逃走≫を使用したターンに睡眠弾をフルハウス以上で命中させました。≪逃走≫は阻止できますか?

 できません。

 バッドステータスの発動は次ターンからとなりますので、モンスターは【探索フェイズ】で寝たことになります。同一デッキ内で発見した場合は寝た状態で発見されるものとします。

防衛クエストでモンスターが≪逃走≫を使用したターンに睡眠弾をフルハウス以上で命中させました。【探索フェイズ】はどうなりますか?

 防衛クエスト【探索フェイズ】は便宜上のものとなりますので、睡眠状態のまま【戦闘フェイズ】に突入させてください。

運搬クエストでモンスターが≪逃走≫を使用したターンに睡眠弾をフルハウス以上で命中させました。【探索フェイズ】はどうなりますか?

 ルールで≪逃走≫≪怒り≫に変化させているため特殊な事情が無い限りはまず発生しません。

 以下、読み落としなどで≪逃走≫を使用してしまった場合の一例ですが、運搬クエストの場合、モンスター側からの襲撃となります。そのため逃走先でバッドステータス:睡眠にかかり、起きるまで襲撃が出来ないものとして処理してください。

 特殊ルールによりバッドステータス:睡眠は2ターンまでですので、2ターン後襲撃を再開するものとします。モンスター探索をした場合、探索レート以上で睡眠状態のモンスターを発見し、戦闘への突入等は通常ルールに従うものとします。

【探索フェイズ】で≪探知+1≫を保有している状態で、≪インスタント弾薬≫の効果により≪調合≫しながらモンスター探索を行いました。≪調合≫の役は上がりますか?

 上がります。

ヘビィボウガン

ヘビイボウガンで≪連射≫して、手札セット追加を行った場合どうなりますか?

 弾札のない手札セットを、≪連射≫と同様の枚数だけ新たに追加します。

 6連射していた場合、手札セットの追加による1セット分と、≪連射≫による追加分である5セットをさらに追加してください。回避判定に用いる1発目の手札セット弾札は固定としますが、それ以外の弾札は交換してもらってもかまいません。ただし、手札セット一組につき弾札は一枚とします。また、弾札を使用していない手札セットで役が成立したとしてもダメージはありません。命中判定およびダメージの算出は、必ず弾札を使用している手札セットを参照してください。

ヘビィボウガンの≪連射≫が≪防御≫などで反射された際、命中判定はどのようになりますか?

 手札セット数の攻撃として、モンスターの射撃攻撃をカウントする際と同様に処理して下さい。ダメージ判定も手札セット毎に算出します。

 例えば4人パーティで≪連射≫による3回攻撃を≪防御≫された場合、モーションカードが1であったならば1名ずつ、4であったならば4人目に3発となります。

 他の多段攻撃が反射された場合にも同様の処理を行う物とします。

弓の≪溜め撃ち≫を使用し、≪手札セット追加≫を行った場合どうなりますか?

 ≪手札セット追加≫は行動直前に効果を発揮すると考えてください。HPの消費は1点で構いません。≪チャージ≫したカードを任意の手札セットに使用することができます。ダメージはどちらの手札セットでも(≪チャージ≫した枚数+1)xレーティングとします。

 ただし、防御の判定には最初からある手札セットを使用します。

スキル関係

ハンター共通スキル

≪手札無効≫のスキルを持っている際、≪手札セット追加≫を行うとどうなりますか?

 手札のない手札セットがもう1つ追加されます。判定は共有カードと、≪指揮≫によるカードがあるのであればそのカードを使用してを作成します。

≪手札無効≫のスキルを持っている際、≪手札交換≫を行うとどうなりますか?

 交換する手札が存在しないため、≪手札交換≫を使用できません。

≪手札無効≫のスキルを持っている際、≪手札追加≫を行うとどうなりますか?

 手札の追加は通常通り行うことができます。砥石などによる手札の追加も同様に行えます。

≪手札無効≫のスキルを持っている際、≪チャージ≫など手札を保持するスキルを使用するとどうなりますか?

 ≪手札交換≫と同じく、保持する手札が存在しないためスキルが使用できません。

モンスターのスキルにより手札を一枚失った状態で≪手札交換≫をしました。失った手札を交換しても構いませんか?

 できません。

 破棄した手札手札ではない為≪手札交換≫の対象となりません。

オトモスキル

≪ナースキャット≫を使用した際、回復はどのタイミングになりますか?

 回復弾と同じタイミングで処理してください。マイナスのダメージとして扱います。

 ダメージ計算の処理をしている間、一時的にシステム上限や本人の上限を上回っても問題はありません。ただし、適用時に15もしくは最大HPを超えていたものは無効となります。

 こんがり肉等の上限を越えて回復するものを利用しており、ダメージが最大HPを下回らない場合に≪ナースキャット≫を使用した場合、≪ナースキャット≫の回復は無効となります。

防具スキル

モンスターからの3回攻撃が相打ちになった際、≪回避性能+1≫1回ですべて回避できますか?

 できません。

 便宜上まとめて判定を行っていると思いますが、実際には3回の判定が発生しています。≪回避性能+1≫は異なる判定に影響を与えることは出来ません。よって、この場合は1回の回避に成功して、残り2回は【ダメージ算出】へと進めてください。

樽爆弾を爆発させた時に、≪火事場力+x≫の効果は上乗せできますか?

 できません。

 ≪火事場力+x≫は武器によるダメージに上乗せされます。樽爆弾はアイテムですのでダメージが乗りません。

≪精密射撃≫のコストでHPが≪火事場力+x≫発動まで下がった場合、どのターンで≪火事場力+x≫は発動しますか?

 次のターンから発動となります。

 例えば現在のHPが2で≪火事場力+x≫発動が1の時、≪精密射撃≫を行った次のターンから発動となります。

≪状態異常攻撃≫のスキルを有しているものがシビレ罠を設置した場合、役の補正を受ける事はできますか?

 役の補正は発生しません。

 ≪状態異常攻撃≫は武器による攻撃にのみ有効です。シビレ罠の設置はアイテムの使用となるため、効果を発揮しません。

≪痛風≫が発動しているキャラクターがHPを消費するスキルを使用した場合、消費量は増えますか?

 増えません。HPの消費はコストで、ダメージではないため修正を加えずにご使用ください。

≪痛風≫が発動しているキャラクターに回復弾を使用した場合、回復量はどうなりますか?

 減ります。回復弾による回復はダメージですので、2点減らした1点を回復させてください。

防衛クエストにて、≪痛風≫が発動しているキャラクターが受けたダメージを砦に適用した際、≪痛風≫はいつ発動しますか?

 ≪痛風≫は最終的なダメージを計算した後、条件によって別途2点のダメージが発生するものと考えてください。モンスターからダメージを10点受けて、10点を砦に適用した場合、自身が受けるダメージは0となりますので、≪痛風≫は発動しません。

≪回復無効≫が発動しているキャラクターに回復弾を使用した場合、HPは回復しますか?

 します。回復弾による回復はダメージとして扱います。

同一ターン内にて、モンスターから攻撃を受ける前に回復弾によりHPが5以上になりました。この場合≪根性≫は発動しますか?

 回復弾はダメージの扱いですので、この場合は発動しません。【役の決定】にHPが5以上無いと≪根性≫は発動できません。

役の決定時にHPが11点ありました。9点のダメージを二発受けましたが≪根性≫は発動しますか?

 します。

 1回目のダメージ算出時には残り2点ですが、役の決定時には5点以上ありましたので発動条件を満たしています。

 ≪根性≫は1ターンに1回の発動ですので、2回目のダメージを耐えきったものとして処理してください。

≪ボマー≫と≪食いしん坊≫を保有時に、こんがり肉を使用し、爆弾を設置しました。もう一つ行動はとれますか。

 取れません。原則として追加された行動に対して、さらなる追加行動の効果は発生しないものとします。

 この場合、≪ボマー≫で追加された行動でこんがり肉を使用した、もしくは≪食いしん坊≫で追加された行動で爆弾を設置したのいずれかとなります。

≪食いしん坊≫を保有時に、こげ肉Gを砥石として使用可能ですか?

 使えません。あくまでも砥石の代用品ですので、砥石を使用したものとして扱います。

 ≪砥石高速化≫は適用可能です。

モンスター関係

全般

≪増援≫を使用したモンスターをシビレ罠にかけました。伏せ札の配布はどうなりますか?

 ≪増援≫により呼び出されたモンスターは、罠などのバッドステータスも本体と共有するものとします。

 また朦朧の扱いも同様に処理するものとします。閃光玉等の手札を削る効果については1枚にしか効果を及ぼしません。使用時に効果対象とする宣言し、手札の開示時に破棄するカードを指定してください。

≪逃走≫により【探索フェイズ】に入った後、山札を使い切りました。探索レートはどうなりますか

 再度【探索フェイズ】に入ったものとし、探索レートはリセットされます。ペイントボールが命中している場合も同じ扱いとします。

ガノトトス

ガノトトスが潜水中に閃光弾は効果を発揮しますか?

 発揮します。ガノトトスに限らずモンスター側に特に記載がない限りは効果があります。


バサルモス

睡眠ガスの行動時、白兵攻撃を仕掛けたハンターが1名でした。このハンターが複数回攻撃を受けますか?

 受けません。白兵攻撃を仕掛けたハンターに各1回攻撃が行われます。

睡眠ガスの行動時、大型樽爆弾を使用しました。起爆したハンターはバサルモスの攻撃の対象になりますか?

 アイテムの使用であるためバサルモスの攻撃の対象とはなりません。


ババコンガ

ババコンガのうんこを≪ガード攻撃≫で受けましたが、この場合飲用のアイテムは効果を発揮しますか?

 うんこの効果はバッドステータスではないため、≪ガード攻撃≫による打消しは発生しません。よってこの場合飲用アイテムは効果を発揮しません。

≪抗菌≫を持たない片手剣がうんこの攻撃を受けた状態で回復薬を飲みました。この時手札は増えますか?

 増えます。
 手札の追加は回復薬の効果ではなく片手剣のスキルの効果ですので、この場合、HPの回復はしないが手札は増える、と言う処理になります。

≪抗菌≫を持たないハンターがうんこを受けました。別のうんこ攻撃をうけていないハンターによる回復薬の≪広域化≫で該当ハンターは回復しますか?

 回復はしません。ただし、使用は可能です。
 逆にうんこ攻撃を受けたハンターによる回復薬の≪広域化≫は、うんこ攻撃を受けていないハンターのHPを回復させます。

  • 最終更新:2024-02-12 17:52:27

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード